| 西暦 | 和暦 | 内容 |
|---|---|---|
| 1975 | 昭和50年 | 葉山パブリックゴルフコース(6ホール)オープン |
| 1978 | 昭和53年 | 株式会社葉山産業設立 |
| 葉山パブリックゴルフコース6ホールから9ホールに拡張オープン | ||
| 1991 | 平成3年 | 葉山パブリック練習場オープン |
| 1997 | 平成9年 | 葉山町との間で災害時ヘリ臨時離着陸場所無償使用協定書締結(3番ホール) |
| 2010 | 平成22年 | 練習場人工芝全面張替工事 |
| 2011 | 平成23年 | 会長に片岡秀子氏、代表取締役に片岡雅敦氏就任 |
| 2012 | 平成24年 | 本社が麻布十番から西麻布に移転。 |
| 名誉会長に片岡秀子氏、会長に井上裕之氏就任 | ||
| 2014 | 平成26年 | クラブ主催第一回オープンコンペ開催(葉山国際CCに於いて) |
| ゴルフコース通路舗装工事及びマンリフト脇階段手摺設置工事 | ||
| HPリニューアル 公式Facebook開設 | ||
| 2016 | 平成28年 | クラブハウス鉄骨階段塗装及び屋根防水工事 |
| マンリフトテント張替 | ||
| 練習場投光器LEDに交換 | ||
| 春の叙勲 井上裕之会長(元東京商工会議所副会頭)「旭日中綬章」授章(経済産業省推薦) | ||
| 2017 | 平成29年 | クラブハウス内WI-FI導入 |
| 2018 | 平成30年 | 練習場フロア張替工事 |
| 練習場人工芝全面洗浄 | ||
| レストランフロア全面張替 | ||
| レストランテーブル用椅子入替 | ||
| 公式Instagram開設 | ||
| 2019 | 平成31年、令和1年 | 公式アプリ開設 |
| 2020 | 令和2年 | ネット予約運用開始 |
| 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言及びまん延防止措置への対応 | ||
| 本社が西麻布から東品川に移転 | ||
| 2021 | 令和3年 | Twitter公式アカウント開設 |
| LINE公式アカウント開設 | ||
| 9番ホールティーイングエリア改修 | ||
| 古物商免許取得 | ||
| 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言及びまん延防止措置への対応 | ||
| 2022 | 令和4年 | 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言及びまん延防止措置への対応 |
| 練習場避雷針全箇所リニューアル工事 | ||
| 練習場人工芝・ターゲットグリーン全面張替工事完了 | ||
| 練習場ウインチワイヤー全箇所交換工事 | ||
| 練習場フロア張替改装 | ||
| クラブハウスフロントリニューアル工事 | ||
| 練習場滑車全箇所交換工事 | ||
| スタートホールトイレ付小屋新設 | ||
| スタートホール・8番ホールのティーイングエリア改修 | ||
| ミドルコース・3番ホールと7番ホールにジェンダーフリーティー新設 | ||
| 練習場ネット及びリングネットの張替工事完了 | ||
| 2023 | 令和5年 | 練習場階段毯張替改装 |
| 自動芝刈り機導入 | ||
| マンリフトリニューアル工事 | ||
| 2.4.6番ホールのティーイングエリア改修 | ||
| 練習場内WI-FI導入 | ||
| 練習場システムリニューアル・ICカード導入 |
スタートホールにて(手前が創業者の片岡梧郎氏)